カテゴリー別アーカイブ: 健康

当院のコロナウイルス対策

こんにちは。 けんゆうカイロプラクティックの木村です。 ・腰が痛いがこんな時期に整体だとコロナウイルスにかかるかも ・寝違いで辛いが治療へ行くのはコロナウイルスが怖いのでやめておこう など、不安に感じられている方に、 大 … 続きを読む

運動不足解消にお役に立てて下さい

こんにちは。 けんゆうカイロプラクティックの木村建雄(けんゆう)です。 コロナウイルスが猛威を振るっています。 オリンピックも延期になりました。 そんな感じでバタバタしていると3月ももうすぐ終わりです。 ジムや文化センタ … 続きを読む

コロナウイルス対策にはこれ!

こんにちは。 けんゆうカイロプラクティックの木村建雄(けんゆう)です。 本日は、猛威を振るっているコロナウイルスについてお話します。 コロナウイルスだけでなく、インフルエンザも含めた 「ウイルス対策」ですね。 そう、ウイ … 続きを読む

腰痛の本当の原因

こんにちは。 けんゆうカイロプラクティックの木村建雄(けんゆう)です。 今日は腰痛についてです。 私自身がベッドから起き上がるのに30分以上かかる腰痛で、病院でも「これは手術ですね」と診断された経験があります。 そこから … 続きを読む

お風呂で腸を温めよう

こんにちは。けんゆうカイロプラクティックの木村です。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今日は寒い日にはちょうどいい入浴についてのお話です。 お風呂に浸かろう 寒いので体を温めるために、シャワーだけよりお … 続きを読む

介護疲れの腰痛には!

こんにちは。けんゆうカイロプラクティックの木村です。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 11月の下旬に出張体操教室に行ってきました。 今回は「自立生活センター・リングリングのみなさん」に 「おなかおしり体 … 続きを読む

出張体操教室in多聞東小学校

こんにちは。けんゆうカイロの木村です。 11月の中旬に出張体操教室に行ってきました。 今回の出張お先は多聞東小学校です。この小学校のPTAのみなさんに 「おなかおしり体操教室」を行ってきました。   おなかおし … 続きを読む

11月のはらしり体操

11月の「はらしり体操」inけんゆうカイロは 11月9日(土)13時~行います。(約70分間) 持ち物:水分、筆記用具 定員:6名(定員になり次第、受付終了いたします) お腹とお尻を活性化。 動きやすい、きれいな身体を目 … 続きを読む

8月 けんゆう・はらしり体操

2019.8.10(土) お盆前ですが、けんゆう・はらしり体操教室が行われました。 暑い中、たくさんの方に来ていただきました。 本日の内容は ・モビリティ・スタビリティの説明 ・筋肉の活性化の方法 ・腹横筋の体操 ・股関 … 続きを読む

7月 けんゆう・はらしり体操

2019.7.13(土) けんゆう・はらしり体操教室が行われました。   本日の内容は ・腹横筋の体操 ・股関節外旋6筋の体操 ・腹筋 ・体幹の体操 ・腸腰筋活性化体操 ・股関節と下肢の連動体操 ・歩行動作 を … 続きを読む