カテゴリー別アーカイブ: 健康

アトピー性皮膚炎から学んだこと

 アトピー性皮膚炎の治療はカウンセリング アトピーでお世話になったS先生の治療も、今思えば カウンセリングのような治療でした。 ・いろいろ話を聞いていただいたり、 ・いろいろ考えることを教えていただいたり ・いろいろと自 … 続きを読む

アトピー性皮膚炎からは「心」のバランスを学ぶ

交通事故で死にかけた経験と もうひとつ私の治療に影響を与えた 大きな事件があります。 それは アトピー性皮膚炎で 苦しんで入院する経験をしたことです。  アトピーより喘息が辛かった アトピー性皮膚炎は小学校低学年から、 … 続きを読む

健康寿命はどうやったら延びるか

「健康寿命はどうやったら延びるか!」 これは皆さんが気になる内容です。 医学の進歩で日本人の『平均寿命』も伸びてきました。 2024年では男性で81.09歳、女性が87.14歳です。 2013年では男性が80.21歳、女 … 続きを読む

風邪を引くのは

寒い日が続いていますので、 体調がすぐれない方も多いです。 また、インフルエンザが神戸市内の小学校で流行っているみたいです。 小学生のお子さんがいる家庭はお気をつけください。  そんな風邪症状についてお話します。 〇今日 … 続きを読む

’25 年1月 第18回ウォーキングクラス開催!

〇2025.1.25  今月のウォーキングクラス 今年もなかなか歩きたいけど、歩けない。 1人で歩くのは難しい そんな方のために『けんゆう ウォーキングクラス』を 開催していきます。 今回も、歩く前に体を活性化させるため … 続きを読む

「良い睡眠」と「いびき」

体が健康でいるために 当院では体が健康でいるためには 『睡眠』・『栄養』・『運動」が 大事だと考えています。 その中の『睡眠』についてお話します。 好きなことが出来て長生きするために 寝たきりで長生きするのではなく 好き … 続きを読む

’25年1月 第404回けんゆう体操 開催!

2025.1.11  第404回けんゆう体操教室を行いました 今年もけんゆう体操教室は、毎月第2土曜日、 13時から行います。 けんゆう体操教室のメリット ・体操をすることで体を活性化 ・複数ですることで楽しくできます … 続きを読む

きむらけんゆう整体院の考え

2025年もよろしくお願い致します あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。  in  淡路島   本年も、みなさまの体が健全に働いて 人生を笑顔で楽しく快適に過ごしていただけるよう サ … 続きを読む

冬の風邪対策

〇冬の風邪対策 ☆ 風邪ウイルスの侵入ルートを知ることで解決 ☆   12月になりまだ、暖かい日があったりしますが、 この先は急に寒くなることが予想されます。 そうなると風邪の症状の方が増えたり、 腹痛が治らな … 続きを読む

’24年10月 第16 回ウォーキングクラス開催!

〇2024.10.26 今月のウォーキングクラス 10月の薄曇りの中、 気持ちよくウォーキングクラスを行いました。 「これぐらいの季節が気持ちいいですね」 「暑くもなく、寒くもなく、やっといい季節ですね」 と言いながら、 … 続きを読む